2010年代──音楽は何を感じ、どのように生まれ変わり、時代を予見したのか
いま聴くべき名盤たちを紹介しつつ、その爆発的な10年を俯瞰する
2023年ベスト・アルバム発表
特集:2010年代という終わりとはじまり
永久保存版! 目で楽しむ78rpm
空前絶後の幻レコード大全、圧巻の2300枚!
空前絶後の幻レコード大全
これ一冊で予習は万全!
MCU新作『マーベルズ』に備えるマーベル映画とマーベル・コミックの世界!
これ一冊でマーベル映画の復習は完璧!
featuring 細野晴臣/坂本龍一/吉村弘/横田進/畠山地平/冥丁/SUGAI KEN
interview:デイヴィッド・トゥープ/スペンサー・ドーラン/ZAK
日本のアンビエント~環境音楽を大特集
K-PUNK 夢想のメソッド──本・映画・ドラマ
マーク・フィッシャー(著)ダレン・アンブローズ(編)サイモン・レイノルズ(序文)坂本麻里子+髙橋勇人(訳)2023/9/26
本体 2,980円+税
アカデミックな内容になることなしに知的で、大衆迎合主義に陥ることなしに大衆的
マーク・フィッシャーの人気を決定づけた文章のコレクション、文学/映画/ドラマ編
マーク・フィッシャー評論選集
山上徹也への応答を起点に「弱者男性」論を問い直す
「弱者男性」論の第一人者による名著、渾身の書き下ろしを加えて復刊!
山上徹也への応答を起点に「弱者男性」論を問い直す
すべてはナムコからはじまった──
『パックマン』『ギャラクシアン』『ニューラリーX』『ゼビウス』『マッピー』
いまや世界中で親しまれているゲーム音楽、その出生の秘密を探る
先駆者たちの試行錯誤と草創期の真実
『スキャナーズ』『ビデオドローム』『裸のランチ』『クラッシュ』など、独自の倒錯的な映像表現で世界に衝撃を与えてきた巨匠、デヴィッド・クローネンバーグ
8年ぶりの新作『クライムズ・オブ・ザ・フューチャー』を起点にその全キャリアをふりかえる
8年ぶりの新作を起点にその全キャリアをふりかえる
気鋭の書評家が厳選! とりあえずこれだけは読んでほしい新旧の40人
新旧の読むべき作家40人を厳選!
特集:コーネリアスの帰還──ロング・インタヴュー/新作『夢中夢』を考察する
砂原良徳
第2特集:日本の埋もれた宝石たち
コーネリアス/砂原良徳/日本の埋もれた宝石たち
人生の大切なことは韓国ノワールが教えてくれた──韓国ノワールの熱い世界とその歴史
人生の大切なことは韓国ノワールが教えてくれた
始めにハウスありき……
全音楽ファンが知っておくべきハウス・ミュージックの名盤900枚以上を紹介!
ハウスの名盤900枚以上を紹介
マイティー・クラウンの中心メンバー、サミー・Tによる「俺のストーリー」
何者でもなかった少年が世界王者になるまでの軌跡と葛藤
横浜から世界へ。
本邦初訳となる「ヒップホップ・ジャーナリズムのゴッドファーザー」と呼ばれた黒人批評家による博覧強記の代表作!
これを読まずして黒人音楽は語れない
イタリアン・ホラーの帝王、その鮮血の美学の核心に迫る
イタリアン・ホラーの帝王、その鮮血の美学
YMO、プログレ、テクノ、ニューウェイヴ……
いま初めて明かされる、ゲーム音楽の知られざる背景
世界的影響力を持つに至った日本オリジナルの音楽は、どのような文脈から生まれてきたのか
ゲーム音楽のルーツをたどる旅
誰もが熱く聞いたブルース!!
日本初の黒人音楽専門誌『ザ・ブルース』の誌面を再現しつつ、ヴィジュアル主体に再構成した大いなる「ブラック・ミュージック」文化史。
貴重な写真、原稿、研究や論争まで、全368ページの壮大なるドキュメンタリー
ブラック・ミュージック、ロックの礎を拓く
史上初!
ギャングスタラップカセット300本超を掲載したジャケット本!
奥深すぎるGラップの世界
ジャン=リュック・ゴダール──それは誰よりもかっこよくポップで常に新しく倫理的だった映画作家
今こそゴダールに入門する!
2022年の騒乱を乗り越えて、希望をもって生きるにはどうしたらいいのか?
日本を診断し、処方箋を提供する!
青木理、柄谷行人、ダースレイダー、望月衣塑子、ほか
世界で唯一にして決定版、サン・ラー評伝、待望の新訳
その音楽は惑星・地球のすべての人びとを恍惚とさせる
20世紀のジャズ史、黒人史を生きた偉大なる音楽家の人生
世界で唯一にして決定版、待望の新訳
自転車の本であり、歴史書であり、抵抗と冒険の書であり、誰もが勇気づけられるであろう、ペダルを漕いだ素晴らしい女たちの物語
『ガーディアン』のブック・オブ・ジ・イヤーに選ばれた名著
特集:エレクトロニック・ミュージックの新局面
表紙・巻頭インタヴュー:Phew
2022年ベスト・アルバム30ほか
2020年代、電子音楽の旅
大規模なフェスティバルはなぜ消えたのか。
その後の音楽フェスの原型となったフェスティバルが遺したものとは?
特別寄稿:ピーター・バラカン
それがなぜ「奇妙なもの」に見えるのか?
マーク・フィッシャー生前最後の著作
生前最後の著作、ついに邦訳
「最新の先鋭的な音楽」としてのメタルを一望する「新しいメタルの教科書」!!
「様式美」にとらわれない「現代メタル」の豊穣な世界!
古代からエリザベス女王まで、知ってるようであまり知らないイギリスの歴史を人気の映画やドラマから楽しく学べる一冊!
映画とドラマでわかる英国史のすべて!
別冊ele-king VINYL GOES AROUND presents RARE GROOVE──進化するヴァイナル・ディガー文化
VINYL GOES AROUND(監修)ele-king編集部(編集)2022/10/26
本体 1,800円+税
ディガー待望の一冊、2022年だからこそレアグルーヴを特集する!
インタヴュー:MURO/Jazzman Gerald/橋本徹、レアグルーヴ必聴盤130選、ほか
レアグルーヴ必聴盤130選ほか
現役看護師がコロナ禍で見つめた葛藤の日々
現役看護師がコロナ禍で見つめた葛藤の日々