ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. Jean Grae - (Church of the Infinite You's Minister Jean Grae Presents) You F**king Got This Sh!t: Affirmations For The Modern Persons | ジーン・グレイ (review)
  2. Ben Vida, Yarn/Wire & Nina Dante - The Beat My Head Hit (review)
  3. Wolf Eyes ——「現代USノイズの王様」、結成25周年のウルフ・アイズが〈Warp〉傘下の〈Disciples〉からアルバムをリリース (news)
  4. Quelle Chris - Deathfame (review)
  5. Kelela ──話題の新作を送り出したオルタナティヴR&Bシンガー、ケレラの来日公演が決定 (news)
  6. Bob Marley & The Wailers ──ボブ・マーリー&ザ・ウェイラーズのTシャツが期間限定受注販売 (news)
  7. idiolatry ──C.Eの最新カセットテープは貴重なグライム音源集 (news)
  8. Columns グレッグ・テイト『フライボーイ2』日本版に寄せて、それからグレッグを師とした、東京在住のKinnara : Desi Laとの対話へ (columns)
  9. YoshimiOizumikiYoshiduO - To The Forest To Live A Truer Life | YoshimiO, 和泉希洋志 (review)
  10. interview with James Ellis Ford シミアン・モバイル・ディスコの1/2、初のソロ・アルバムにかける想い | ジェイムズ・エリス・フォード、インタヴュー (interviews)
  11. interview with Overmono UKダンス・カルチャーの申し子たち | オーヴァーモノ、インタヴュー (interviews)
  12. Wolf Eyes - Undertow | ウルフ・アイズ (review)
  13. JPEGMAFIA x Danny Brown - SCARING THE HOES | Jペグマフィアとダニー・ブラウン (review)
  14. RIP Greg Tate ──黒人音楽‏/ヒップホップ批評の第一人者、グレッグ・テイト急逝する (news)
  15. aus - Everis | アウス、ヤスヒコ・フクゾノ (review)
  16. Meitei ──広島のプロデューサー、冥丁のデビュー・アルバムの5周年記念盤が登場 (news)
  17. 人新世の経済思想史──生・自然・環境をめぐるポリティカル・エコノミー - 桑田学 (review)
  18. interview with Alfa Mist UKジャズの折衷主義者がたどり着いた新境地 | アルファ・ミスト、インタヴュー (interviews)
  19. 強力なラインナップの実験音楽イヴェント「MODE」開催 ──イーライ・ケスラー、カフカ鼾、ベアトリス・ディロン、ルーシー・レイルトン、YPY、メルツバウ、スティーヴン・オマリーほか (news)
  20. R.I.P. Mark Stewart 追悼:マーク・スチュワート (news)

Home > Columns

Columns
坂本龍一追悼譜
Apr 10,23 UP

坂本龍一追悼譜

海に立つ牙

文:平井玄  
ギラ・バンド、ガールズ・バンド、そして音楽的不快感
Jan 30,23 UP

ギラ・バンド、ガールズ・バンド、そして音楽的不快感

文:イアン・F・マーティン  
高橋幸宏 音楽の歴史
Jan 18,23 UP

高橋幸宏 音楽の歴史

吉村栄一  
音楽、人生、坂本龍一
Dec 27,22 UP

音楽、人生、坂本龍一

文:デンシノオト  
山本アキヲの思い出
Jul 01,22 UP

山本アキヲの思い出

文:三浦イズル、Okihide  
talking about Hyperdub
Feb 11,22 UP

talking about Hyperdub

UKエレクトロニック・ミュージックの新局面

対談:高橋勇人 × 野田努 (構成:渡部政浩)  
断片化された生活のための音楽
Dec 27,21 UP

断片化された生活のための音楽

——UKインディーズ考

イアン・F・マーティン (江口理恵 訳)  
2021年7月26日
Jul 26,21 UP 編集後記

2021年7月26日

野田努  
5  さらばロサンゼルス
May 28,21 UP

5 さらばロサンゼルス

選・文 : 小山田米呂  
階級、政治、スリーフォード・モッズとアイドルズ
Apr 27,21 UP

階級、政治、スリーフォード・モッズとアイドルズ

文:イアン・F・マーティン  
4 今月聴いた音楽と余談
Apr 16,21 UP What's in My Playlist

4 今月聴いた音楽と余談

選・文 : 小山田米呂  
3 久しぶりにCDを買った。
Mar 18,21 UP What's in My Playlist

3 久しぶりにCDを買った。

選・文 : 小山田米呂  
2  僕の中のAriel Pink
Feb 05,21 UP What's in My Playlist

2 僕の中のAriel Pink

選・文 : 小山田米呂  
1
Jan 04,21 UP What's in My Playlist

選・文 : 小山田米呂  
スピリチュアル・ジャズの名門〈Black Jazz〉の魅力とは
Oct 30,20 UP

スピリチュアル・ジャズの名門〈Black Jazz〉の魅力とは

永友 慎 (Upstairs Records & Bar)  
CAN:パラレルワールドからの侵入者
Oct 28,20 UP

CAN:パラレルワールドからの侵入者

イアン・F・マーティン  
Run The Jewels
Aug 17,20 UP

Run The Jewels

ラン・ザ・ジュエルズ

文:ジェイムズ・ハッドフィールド by James Hadfield  
都知事選直前座談会
Jul 03,20 UP

都知事選直前座談会

「今回の都知事選、どう見ればいいか」

望月衣塑子(東京新聞記者)
水越真紀(ライター)
野田努(ele-king編集長)
土田修(ジャーナリスト)  
イディオムとイディオット(語法と愚者)
Jun 12,20 UP

イディオムとイディオット(語法と愚者)

──ある即興演奏のコンサートについての11のパラグラフ

文:ジャン=リュック・ギオネ、マッティン、レイ・ブラシエ、村山政二朗  
Black Lives Matter Protest in London
Jun 10,20 UP

Black Lives Matter Protest in London

2020年6月7日

文・写真:髙橋勇人  
Pandemic Diary (1)
Mar 27,20 UP

Pandemic Diary (1)

パンデミック・ダイアリー (1)

パオロ・パリージ(Paolo Parisi)・著 大久保恵・訳  
日本語ラップ最前線
Jan 31,20 UP

日本語ラップ最前線

──2019年の動向から占う日本のヒップホップの現在(前編)

談:吉田雅史、二木信 聞き手:小林拓音  
tiny pop sound cloudガイド
Jan 14,20 UP

tiny pop sound cloudガイド

文:mukuchi  
FKA Twigs
Nov 14,19 UP

FKA Twigs

スクリュードされた賛美歌

文:三田格  
Stereolab
Oct 18,19 UP

Stereolab

ステレオラブはなぜ偉大だったのか

文:イアン・F・マーティン text : Ian F. Martin  
日英世間話あるいはブレグジットの憂鬱
Sep 25,19 UP

日英世間話あるいはブレグジットの憂鬱

高橋勇人×野田努  
黒船MMTと参議院選挙の行方
Jul 19,19 UP

黒船MMTと参議院選挙の行方

文:Cargo  
 What’s the point of indie rock?
Mar 02,19 UP

What’s the point of indie rock?

インディー・ロックの核心とは何か

文:イアン・F・マーティン 訳:五井健太郎  
第一回
Feb 24,19 UP ポスト・ミューザック考

第一回

柴崎祐二  
12 行進
Feb 15,19 UP 打楽器逍遙

12 行進

増村和彦  
TINY POPというあらたな可能性
Jan 23,19 UP

TINY POPというあらたな可能性

文:hikaru yamada  
11 上野日記
Dec 19,18 UP 打楽器逍遙

11 上野日記

増村和彦  
坂本龍一の『BTTB』をいま聴いて、思うこと
Sep 24,18 UP

坂本龍一の『BTTB』をいま聴いて、思うこと

北中正和・平井玄・野田努  
6 ムードとモード
Jan 29,18 UP 打楽器逍遙

6 ムードとモード

増村和彦  
5 2017年私談
Dec 27,17 UP 打楽器逍遙

5 2017年私談

増村和彦  
4 ノスタルジア
Nov 21,17 UP 打楽器逍遙

4 ノスタルジア

増村和彦  
3 『クロス』
Oct 23,17 UP 打楽器逍遙

3 『クロス』

増村和彦  
2 類似したものの中の異なったもの
Aug 22,17 UP 打楽器逍遙

2 類似したものの中の異なったもの

文と写真:増村和彦  
イギリスの国民投票とデモクラシー
Jul 01,16 UP

イギリスの国民投票とデモクラシー

文:水越真紀  
チエミのムード民謡
May 13,16 UP

チエミのムード民謡

岩佐浩樹  
トータス『ザ・カタストロフィスト』を読み解くための10枚+
Jan 19,16 UP

トータス『ザ・カタストロフィスト』を読み解くための10枚+

文:松村正人、デンシノオト  
星から零した水たまりの話 【前段】
Jan 15,16 UP

星から零した水たまりの話 【前段】

文:山崎春美  
旅するDJ(西日本編)
Nov 16,15 UP

旅するDJ(西日本編)

文・DJ Yogurt(Upset Recordings)  
我が人生最悪の年
Oct 20,15 UP

我が人生最悪の年

野田努  
vol.71:RIP DIY
Mar 19,15 UP Random Access N.Y.

vol.71:RIP DIY

沢井陽子  
第26回:JE SUIS 移民
Jan 26,15 UP アナキズム・イン・ザ・UK

第26回:JE SUIS 移民

ブレイディみかこ  
Tofubeats × Para One
Dec 04,14 UP

Tofubeats × Para One

これから最高と呼ばれる音楽

インタヴュー:磯部涼 文:編集部  
第24回:異邦の人
Nov 06,14 UP アナキズム・イン・ザ・UK

第24回:異邦の人

ブレイディみかこ  
Syro 2014    西島大介
Sep 25,14 UP

Syro 2014 西島大介

西島大介  
R.I.P. DJ Rashad
Apr 28,14 UP

R.I.P. DJ Rashad

  
R.I.P. 佐藤将
Apr 09,14 UP

R.I.P. 佐藤将

文:二木信  
GEZAN USツアー日記 2/21〜3/13
Mar 24,14 UP

GEZAN USツアー日記 2/21〜3/13

文:マヒトゥ・ザ・ピーポー  
R.I.P. 大瀧詠一
Jan 08,14 UP

R.I.P. 大瀧詠一

松村正人  
R.I.P. Lou Reed
Nov 08,13 UP

R.I.P. Lou Reed

彼の死によって失われたもの

文:三田格、山崎春美  
Detroit Report
Sep 16,13 UP

Detroit Report

pt.2:バックパック・ミュージック・フェスティヴァルの巻

文・写真:mei (special thanks to Haqq)  
Detroit Report
Sep 03,13 UP

Detroit Report

pt.1:interview with Jay Daniel

文・写真:mei  
R.I.P. 藤圭子
Aug 23,13 UP

R.I.P. 藤圭子

野田 努  
工藤キキのTHE EVE
Aug 09,13 UP

工藤キキのTHE EVE

vol.3 : NYのジューク

文:工藤キキ  
永遠の「今」──ジャジューカを求めて
Aug 01,13 UP

永遠の「今」──ジャジューカを求めて

文・撮影:赤塚りえ子(撮影:脇田亘)  
2週間後の僕らはソナーへ
Mar 26,13 UP

2週間後の僕らはソナーへ

――SonarSound Tokyo、今年の見どころは?

文:木津毅、竹内正太郎、斎藤辰也  
工藤キキのTHE EVE
Feb 08,13 UP

工藤キキのTHE EVE

文:工藤キキ  
ラウル・KとDub Struct #9のツアー日記
Jan 21,13 UP

ラウル・KとDub Struct #9のツアー日記

文:Canno Masanori  
第3回:レインボウと聖ジョージのはざま
Nov 09,12 UP

第3回:レインボウと聖ジョージのはざま

ブレイディみかこ  
Techno Walk
Jul 05,12 UP

Techno Walk

大阪~ベルリン、テクノ散歩

文:コーヘイ・マツナガ(kouhei matsunaga)  
vol.15 : CMJ 2011 (1)
Oct 20,11 UP Random Access N.Y.

vol.15 : CMJ 2011 (1)

沢井陽子  
vol.14 : N.Y. these days
Oct 13,11 UP Random Access N.Y.

vol.14 : N.Y. these days

沢井陽子  
しくじるなよ、ルーディ
Oct 04,11 UP

しくじるなよ、ルーディ

(Rudie Can't Fail)

文:二木 信  
vol.12:9/10/11
Sep 12,11 UP Random Access N.Y.

vol.12:9/10/11

沢井陽子  
#4 "Soundwave Croatia"
Aug 06,11 UP Turning British

#4 "Soundwave Croatia"

吉田雅昭  
#11:耳と言葉
Jun 17,11 UP Forgotten Punk

#11:耳と言葉

野田 努  
Contribution
Apr 12,11 UP

Contribution

HOPEFUL MUSIC

桂川洋平  
#9:Flashback 2010
Dec 28,10 UP Forgotten Punk

#9:Flashback 2010

文:野田 努  
#3 "アガる音を求めて"
Dec 28,10 UP Turning British

#3 "アガる音を求めて"

吉田 雅昭 (Anchorsong)  
#4:I hate Pink Floyd
Apr 16,10 UP Forgotten Punk

#4:I hate Pink Floyd

野田 努  
Flashback 2009
Jan 12,10 UP

Flashback 2009

ヒップホップ

文:二木 信  
Flashback 2009
Dec 22,09 UP

Flashback 2009

テクノ

文:渡辺健吾