ele-king books

生きるために死ね──死とロックをめぐるアメリカ紀行

チャック・クロスターマン(著)島田陽子(訳)よしもとよしとも(表紙イラスト)

2022/8/29
本体 2,900円+税

ロック・スターの死に場所をめぐる旅──現代アメリカを代表するロック・ライターの代表作がついに翻訳!

ele-king vol.29

ele-king編集部(編)

2022/6/29
本体 1,600円+税

特集:フォークの逆襲──更新される古き良きモノたち
ネットでは読めない貴重なインタヴュー、歴史やシーンの概説~コラム、そしてディスクガイド

分断された天 スラヴォイ・ジジェク社会評論集

スラヴォイ・ジジェク(著)岡崎龍(監修)中林敦子(訳)

2022/6/22
本体 2,500円+税

無秩序と混迷の時代、その出口とは?
この腐った世界で、真にラディカルであるために。――斎藤幸平(『人新世の「資本論」』ほか)

[新版]ジャスト・ライド──ラディカルで実践的な自転車入門

グラント・ピーターセン(著)沼崎敦子(訳)BLUE LUG(協力)

2022/5/30
本体 1,800円+税

自転車界の常識を覆す革命的自転車マニュアル、新版にて再登場!
本当に必要な装備と知識とは何だろう
実は不要なモノ、フェイクな情報とは?

別冊ele-king イーノ入門──音楽を変革した非音楽家の頭脳

ele-king編集部(編)

2022/5/25
本体 1,950円+税

アンビエント・ミュージックの発案者
ポップと実験音楽を横断する希代の芸術家にして思想家
詳細なディスクガイドを中心に、ブライアン・イーノの全音楽キャリアを俯瞰する保存版

クラウトロック大全 増補改訂版

小柳カヲル(著)

2022/5/18
本体 2,650円+税

ドイツ・ロックの決定版ディスクガイドが復活!
70年代クラウトロックから80年代ノイエ・ドイチェ・ヴェレまでの主要作品を網羅

マーベル映画最新作『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』の監督サム・ライミのすべてがわかる日本で初めての本!

Drum-On Volume 2

小宮勝昭(編著)

2022/4/27
本体 2,000円+税

ドラマー&パーカッショニストをわくわくさせ、やる気にさせる新時代の本格派プレイヤー向け雑誌として大きな反響を呼んだ「Drum-On」の第2弾!
今回もあらゆる打楽器奏者が本当に欲しい情報満載でお届けします。

AMBIENT definitive 増補改訂版

三田格(監修)

2022/4/20
本体 2,700円+税

こんな時はチルアウトするしかない
アンビエント・ミュージックを楽しむための必読書、430枚以上追加、内容もアップデートして再登場!

フランク・ザッパ

バリー・マイルズ(著)須川宗純(訳)

2022/4/1
本体 3,600円+税

王様は裸だ。これまでも、これからも
今なお、ロック史上最大の異端ミュージシャンとして存在感を失わないフランク・ザッパの決定的評伝がついに刊行!

ele-king臨時増刊号 日本を変える女たち──女性政治家インタヴュー集

土田修+水越真紀(著)

2022/2/24
本体 1,600円+税

誰だって傷ついている
そんな個人的なことが政治につながる
女性議員、活動家らが自らの人生と政治理念を語る──

ニッポンカレーカルチャーガイド

松宏彰(カレー細胞)(著)

2022/1/31
本体 1,680円+税

世界有数のカレー大国──ニッポンのカレーがこれ一冊でわかる!

ele-king vol.28

ele-king編集部(編)

2021/12/28
本体 1,500円+税

特集:未来をリセットする
interview: black midi / Loraine James / Black Country, New Road / Squid
2021年ベスト・アルバム30発表

女パンクの逆襲──フェミニスト音楽史

ヴィヴィエン・ゴールドマン(著)野中モモ(訳)

2021/12/23
本体 2,700円+税

ロックの男性中心の物語に対しての気迫のこもった反論
それぞれの自由を追い求めた女パンクの信念と実践を報告する、フェミニスト音楽史の決定版!

STONES FROM THE INSIDE

ビル・ワイマン(写真+文)

2021/12/22
本体 8,000円+税

ローリング・ストーンズの貴重なプライベート写真が満載
ビル・ワイマン撮影による写真集刊行!

ザ・レインコーツ──普通の女たちの静かなポスト・パンク革命

ジェン・ペリー(著)坂本麻里子(訳)

2021/11/26
本体 2,300円+税

ザ・レインコーツのファンも、ポスト・パンク・ファンも、ラフトレードのファンも必読の書!
あなたの人生観を変えるかもしれない名著です。

政治家失言クロニクル

TVOD(著)

2021/11/24
本体 1,800円+税

なぜ、こんな発言を繰り返すのか……「妄言」「暴言」「迷言」でたどる、ニッポンの戦後史!

ele-king臨時増刊号 仮想空間への招待──メタヴァース入門

ele-king編集部(編)

2021/10/29
本体 1,600円+税

ビジネス、社会、ゲーム……私たちの生活はどう変わるのか?
いま話題沸騰中の「仮想空間」「メタヴァース」を初心者向けに解説。様々な角度からその全貌に迫る!

ジョージ・A・ロメロの世界──映画史を変えたゾンビという発明

ele-king編集部(編)

2021/10/6
本体 1,800円+税

映画の歴史を変えた男、ジョージ・A・ロメロとは何者だったのか

レイヴ・カルチャー──エクスタシー文化とアシッド・ハウスの物語

マシュー・コリン(著)坂本麻里子(訳)

2021/9/13
本体 2,700円+税

ラディカルで、クソ面白い!!
90年代ダンス・カルチャーの過激な実態を描いた決定版!!

きれはし

ヒコロヒー(著)

2021/8/4
1,480円+税

いま話題のピン芸人、ヒコロヒーって何者?
国民的地元のツレ、初のエッセイ集!

別冊ele-king マイ・ブラッディ・ヴァレンタインの世界

ele-king編集部(編)

2021/7/28
本体 1,700円+税

インタヴュー/ディスクガイド/『Loveless』から広がる宇宙/ティーンエイジャーの自我の溶解/“愛無き” を愛することを学ぶ/etc
第二特集 UKインディー・ロック/ポスト・パンク新世代

Drum-On vol.1

大久保徹・小宮勝昭(編)

2021/7/28
本体 2,000円+税

「最もプリミティブな楽器」であるドラム&パーカッションの無限の可能性と演奏する楽しさを伝える本格的プレイヤー向け雑誌が創刊!

ele-king vol.27

ele-king編集部(編)

2021/7/6
本体 1,500円+税

ele-king最新号は日本のヒップホップ/ラップを大フィーチャー!
巻頭ロング・インタヴュー:ISSUGI
シーンの現在を知るための大カタログ、曲50+アルバム50

韓国文学ガイドブック

黒あんず(監修)

2021/6/23
本体 1,800円+税

「今の私たち」とともにある物語

90年代ディスクガイド──邦楽編

松村正人+野田努(監修)

2021/6/4
本体 2,400円+税

90年代 “和モノ” 再発見!
若者文化が音楽文化と同義であった時代のCDとレコード
名盤、隠れ名盤、重要盤、レア盤など650枚を紹介

別冊ele-king 永遠のフィッシュマンズ

ele-king編集部(編)

2021/5/26
本体 1,700円+税

いったいフィッシュマンズとは何なのか? デビュー30周年、夏にはドキュメンタリー映画も公開、佐藤伸治亡き後も若い世代に聴き継がれ、いまでは海外でも評価を上げている唯一無二のバンドの世界を読み解く

インディ・ゲーム名作選

田中 “hally” 治久(監修)

2021/4/14
本体 1,680円+税

史上初! インディ・ゲームの決定版ガイドブック
これだけはプレイしておきたい名作250タイトルを精選

REGGAE definitive

鈴木孝弥(著)

2021/4/7
本体 2,650円+税

スカ、ロックステディ、レゲエ、ルーツ、ダブ、ダンスホール
全世界の音楽ファン必読のディスクガイドが登場!

ロード・オブ・カオス──復刊 ブラック・メタルの血塗られた歴史

マイケル・モイニハン&ディードリック・ソーデリンド(著)島田陽子(訳)田村直昭(解説)

2021/3/24
本体 3,500円+税

悪魔崇拝に極右思想、そして教会放火、殺人、テロ……北欧に端を発し世界に広まったサタニック・メタルについての幻の名著、ここに復刊!

PROG MUSIC Disc Guide──プログレッシヴ・ロック/メタル/オルタナティヴの現在形

高橋祐希 with Prog Project(監修)

2021/3/17
本体 2,200円+税

現代のプログレッシヴ・ロック/メタルを代表するシーン最重要アルバムを500枚以上に渡って紹介!
インタビュー掲載: Steven Wilson、Mike Portnoy、ARCH ECHO、THE OCEANほか

ライトノベル・クロニクル2010-2021

飯田一史(著)

2021/3/10
本体 1,800円+税

変わるラノベ、変わる時代──ヒット作から浮かび上がる現代日本の風景とは?
ベストセラー60作を一挙読解!

TECHNO definitive 増補改造版

三田格+野田努(編著)

2021/3/3
本体 2,600円+税

今日もテクノを聴くんだぜ。
その歴史を体系的にとらえた厳選ディスクガイドのロングセラー

ご注文は最寄の書店でもお取り寄せが可能です。
また、バックナンバー、お取り扱い店、募集中です!

貴店名

番線

書店コード

ご担当者さまお名前

書籍名/冊数

備考

※こちらの注文フォームは店舗さま専用となります
ご個人でお買い求めいただける場合は、お近くの書店、レコード店さま、または各社さま通販サイト等をご利用ください