ele-king Powerd by DOMMUNE

REVIEWS

Caterina Barbieri

Caterina Barbieri - Myuthafoo

Sep 20,23 UP

現代におけるモジュラー・シンセの名手、ミラノのカテリーナ・バルビエリ。新作もまた期待を裏切らない出来栄えだ。

Locate S,1

Locate S,1 - Wicked Jaw

Sep 06,23 UP

前作までオブ・モントリオールのケヴィン・バーンズとコンビを組んできた、USのクリスティーナ・シュナイダーによるプロジェクト。セルフ・プロデュースに挑戦した新作もポップな魅力あふれる1枚です。

INTERVIEWS

Sep 21,23 UP

interview with Loraine James

路上と夢想を往復する、「穏やかな対決」という名のアルバム ——ロレイン・ジェイムス、インタヴュー

Aug 03,23 UP

interview with Jessy Lanza

クラブ・ポップの万華鏡 ──ジェシー・ランザ、インタヴュー

Jul 31,23 UP

talking about Aphex Twin

エイフェックス・ツイン対談 vol.2——5年ぶりの新作といまあらためてRDJの魅力について語ろう

Jul 27,23 UP

interview with YUKSTA-ILL

三重のラッパーがレーベルをはじめた理由──YUKSTA-ILL(ユークスタイル)、インタヴュー

Jul 06,23 UP

interview with Jitwam

彼はムーディーマンに見出されたプロデューサー──ジタム、インタヴュー

ACCESS RANKING

  1. Theo Parrish Japan Tour 2023 ──セオ・パリッシュが来日 (news)
  2. interview with Loraine James 路上と夢想を往復する、「穏やかな対決」という名のアルバム | ロレイン・ジェイムス、インタヴュー (interviews)
  3. WWWβ ──これは尖っている! 渋谷WWWの最深部に新たな「場」が誕生 (news)
  4. Natalie Beridze - Of Which One Knows | ナタリー・ベリツェ (review)
  5. Caterina Barbieri - Myuthafoo | カテリーナ・バルビエリ (review)
  6. Laurel Halo ──ローレル・ヘイロー、5年ぶりのアルバムがリリース (news)
  7. SUGIURUMN ──ベテランDJ、気合いMAX。スギウラムが新曲を発表 (news)
  8. Hi Tech - Détwat | ハイ・テック、ゲットーテック (review)
  9. 10月開催の「AMBIENT KYOTO 2023」、坂本龍一、コーネリアスほか出展アーティストを発表。テリー・ライリーのライヴもあり (news)
  10. Fabiano do Nascimento ──ブラジル音楽とLAシーンをつなぐギタリスト、ファビアーノ・ド・ナシメントの来日公演 (news)
  11. Tirzah ──2023年の絶対に聴き逃せない1枚、ティルザのサード・アルバムが登場 (news)
  12. Columns 創造の生命体 〜 KPTMとBZDとアートのはなし ② KLEPTOMANIACに起こったこと (columns)
  13. talking about Aphex Twin エイフェックス・ツイン対談 vol.2 (interviews)
  14. interview with Wu-Lu 世界が変わることを諦めない音楽 | ウー・ルー、インタヴュー、マイルス・ロマンス・ホップクラフト (interviews)
  15. Milford Graves With Arthur Doyle & Hugh Glover - Children of the Forest | ミルフォード・グレイヴス (review)
  16. interview with IO KoolBoyの美学 | KANDYTOWN、イオ、キャンディタウン、喜多見 (interviews)
  17. Snow Strippers - April Mixtape 3 | スノウ・ストリッパーズ (review)
  18. Columns 黄金期NYヒップホップの神髄 ──発掘されたメイン・ソース幻のアルバム『The Science』について (columns)
  19. Columns 8月のジャズ Jazz in August 2023 (columns)
  20. interview with Jessy Lanza クラブ・ポップの万華鏡 | ジェシー・ランザ、インタヴュー (interviews)