ele-king Powerd by DOMMUNE

REVIEWS

Nazar

Nazar - Demilitarize

Jun 24,25 UP

ナザールの新作、つまりセカンド・アルバムは『武装解除(デミリタライズ)』だが、世界は逆のほうに動いているのでは……そう不安の念のさいまれながら聴いています。〈ハイパーダブ〉から話題のアルバムをデジさんが紹介。

Lucy Railton

Lucy Railton - Blue Veil

Jun 23,25 UP

実験的なチェロの演奏で知られるルーシー・レイルトンが、初めてチェロのみのソロ・アルバムを発表した。弦楽器1挺でどこまでできるのか、その挑戦に耳を傾けたい。

INTERVIEWS

Jun 20,25 UP

interview with Rafael Toral

いま、美しさを取り戻すとき ——ラファエル・トラル、来日直前インタヴュー

Jun 03,25 UP

interview with caroline

いま、これほどロマンティックに聞こえる音楽はほかにない——キャロライン、インタヴュー

May 08,25 UP

interview with aya

口のなかのミミズの意味 ——新作を発表したアヤに話を訊く

May 07,25 UP

interview with Mark Pritchard

トム・ヨークとの共作を完成させたマーク・プリチャードに話を聞く

May 05,25 UP

interview with IR::Indigenous Resistance

「ダブ」とは、タフなこの世界の美しきB面 ──ウガンダのインディジェナス・レジスタンス(IR)、本邦初インタヴュー

ACCESS RANKING

  1. interview with Rafael Toral いま、美しさを取り戻すとき | ラファエル・トラル、来日直前インタヴュー
  2. R.I.P. Brian Wilson 追悼:ブライアン・ウィルソン
  3. Lucy Railton - Blue Veil | ルーシー・レイルトン
  4. GoGo Penguin - Necessary Fictions | ゴーゴー・ペンギン
  5. 忌野清志郎さん
  6. Autechre ──オウテカの来日公演が決定、2026年2月に東京と大阪にて
  7. Columns 高橋康浩著『忌野清志郎さん』発刊に寄せて
  8. R.I.P.:Sly Stone 追悼:スライ・ストーン
  9. Columns 対抗文化の本
  10. Rafael Toral - Spectral Evolution | ラファエル・トラル
  11. interview with caroline いま、これほどロマンティックに聞こえる音楽はほかにない | キャロライン、インタヴュー
  12. PHYGITAL VINYL ──プレス工場の見学ができるイベントが開催、スマホで再生可能なレコードの製造体験プログラム
  13. Saho Terao ──寺尾紗穂の新著『戦前音楽探訪』が刊行
  14. Dean Blunt - The Redeemer  | ディーン・ブラント
  15. Rashad Becker - The Incident | ラシャド・ベッカー
  16. 別冊ele-king 渡辺信一郎のめくるめく世界
  17. Columns The Beach Boys いまあらたにビーチ・ボーイズを聴くこと
  18. These New Puritans - Crooked Wing | ジーズ・ニュー・ピューリタンズ
  19. みんなのきもち ――アンビエントに特化したデイタイム・レイヴ〈Sommer Edition Vol.3〉が年始に開催
  20. MOODYMANN JAPAN TOUR 2025 ——ムーディーマン、久しぶりの来日ツアー、大阪公演はまだチケットあり