ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. Sisso - Singeli Ya Maajabu | シッソ
  2. R.I.P. Steve Albini 追悼:スティーヴ・アルビニ
  3. interview with I.JORDAN ポスト・パンデミック時代の恍惚 | 7歳でトランスを聴いていたアイ・ジョーダンが完成させたファースト・アルバム
  4. seekersinternational & juwanstockton - KINTSUGI SOUL STEPPERS | シーカーズインターナショナル&ジュワンストックトン
  5. Adrian Sherwood presents Dub Sessions 2024 いつまでも見れると思うな、御大ホレス・アンディと偉大なるクリエイション・レベル、エイドリアン・シャーウッドが集結するダブの最強ナイト
  6. Claire Rousay - Sentiment | クレア・ラウジー
  7. interview with Keiji Haino 灰野敬二 インタヴュー抜粋シリーズ 第3回
  8. Natalie Beridze - Of Which One Knows | ナタリー・ベリツェ
  9. interview with Anatole Muster アコーディオンが切り拓くフュージョンの未来 | アナトール・マスターがルイス・コールも参加したデビュー作について語る
  10. interview with Cornelius いかにして革命的ポップ・レコードは生まれたか
  11. 角銅真実 - Contact
  12. There are many many alternatives. 道なら腐るほどある 第11回 町外れの幽霊たち
  13. Overmono ──オーヴァーモノによる単独来日公演、東京と大阪で開催
  14. interview with Yui Togashi (downt) 心地よい孤独感に満ちたdowntのオルタナティヴ・ロック・サウンド | 富樫ユイを突き動かすものとは
  15. Cornelius ──コーネリアスがアンビエント・アルバムをリリース、活動30周年記念ライヴも
  16. interview with Keiji Haino 灰野敬二 インタヴュー抜粋シリーズ 第2回
  17. Columns Kamasi Washington 愛から広がる壮大なるジャズ絵巻 | ──カマシ・ワシントンの発言から紐解く、新作『Fearless Movement』の魅力
  18. interview with Sofia Kourtesis ボノボが贈る、濃厚なるエレクトロニック・ダンスの一夜〈Outlier〉 | ソフィア・コルテシス来日直前インタヴュー
  19. Loraine James / Whatever The Weather ──ロレイン・ジェイムズの再来日が決定、東京2公演をausと蓮沼執太がサポート
  20. great area - light decline | グレート・エリア

Home >  Interviews > interview with DJ Kentaro - 平成24年のダンス・フィーヴァー

interview with DJ Kentaro

interview with DJ Kentaro

平成24年のダンス・フィーヴァー

――DJケンタロウ、ロング・インタヴュー

野田 努    Jun 28,2012 UP

〈ニンジャ・チューン〉っていうのも、イギリス人のレーベルなんで。彼らもプライド持ってやってるし。彼らの考えもあるし。日本人とは違うバックボーンもあるし。だから、そういう意味でも、オレが〈ニンジャ・チューン〉から出すっていうことの意義は、良くも悪くも、しっかりあると思うんですよ。


DJ Kentaro
Contrast

Ninja Tune/ビート

Amazon iTunes

あの、変な話、じゃぁさ、具体的にいまの向こうのシーンって若いじゃない? ダブステップとかブローステップしても。

DJ KENTARO:ウンウンウン。たしかに。

ああいう若い連中、若いDJ、若いプロデューサーとかが出てくるなかで、DJケンタロウから見て「コイツはヤルな」って思ったヤツっている?

DJ KENTARO:若いのっすか? ジョーカーとか、あと、若くないけどサブ・フォーカス。オレと同年代、ちょっと上なんですけど。サブ・フォーカスとか、もうドラムンベースでは断トツ。群を抜いてますね、オレのなかで。

それはプロデューサーとして?

DJ KENTARO:そう。作る音楽が。サブ・フォーカスは断トツ1位ですね、オレのなかで。若いプロデューサーっていう意味では、それこそスクリレックスとか。ま、正直、オレちょっと飽きてるんですけど。まぁ、けど、いろいろ超盛り上げて。あんだけポップにしたって功績はスゴいし。ま、音楽的にはオレはちょっとよくわからないけど。ジョーカーとか、それこそジェームス・ブレイクとか、あと誰だろうな、若いの......若いの......あ、アメリカいっぱいいますね、若いのは。アメリカとUKだったらブリアル。ブリアルは、若くないのか。

まぁ、若くはないけどね。

DJ KENTARO:けど、ブリアルの音ってポップじゃないけど。オレけっこう好きで。なんか、あのチリチリした音で。空間っぽいテクノっぽい感じもあるし。

初期の、それこそ『STRICTLY TURNTABLIZED』とかの頃のクラッシュさんとも似た感性を思ってるよね。

DJ KENTARO:たしかにたしかに。リズム・パターンが2ステップとかUKガラージ、ブロークン・ビーツみたいな。ツン・ツン・タン・ツン・ツン・ツ・タンみたいな不規則な感じとか。暗ぁい、灰色な、ロンドンっぽい感じがブリアルがやっぱり......オレとやってることはぜんぜん違うけどスゴい好きなんですよね。

はぁ、なるほどねぇ。

DJ KENTARO:ブリアル、スゴい暗いけど(笑)、ムチャクチャクリエイティヴだと思います。

ちなみに、海外のそういう盛り上がりに対して、日本のシーンっていうのは当然気になるわけでしょう?

DJ KENTARO:ハイ。

DJケンタロウから見て、最近の日本のシーンって言うのはどういう風に見える?

DJ KENTARO:日本のシーン......けど、クラブ風営法とかっていう面ではいろいろ。例えば、オレも京都の〈WORLD〉で演ってるときに中止になったりとか。まぁ、ニューヨークで演ってるときもあったんですけど。

最近ね。ようやくそれがおおやけで文字になって、クラブ風営法に関する疑問っていうのは。

DJ KENTARO:法律っていうか。

『エレキング』のサイトにも載せたら、スゴく反響があって。あと、ちょっと前にね、朝日新聞の方にも載ったらしいね(朝日新聞2012年5月16日水曜日・朝刊・文化面|http://bit.ly/L4G2N2

DJ KENTARO:ほぇぇ。

何で日本では踊ると違法になるのか? っていう(苦笑)。

DJ KENTARO:これ面白いですね。「踊ると違法」っていう。バーだったらいい。バー営業だったらOK。

変な話、そもそも先進国で、ナイトクラビングがない国があるとしたら、おかしいでしょう? ファシズムかっていう。

DJ KENTARO:たしかにたしかに。ないですもんね、他には。そんな国。

現代の民主主義国家の都市として、ホントどっかに欠陥があるとしか思えないっていうね。オレ、昔、調べたことがあって、第2次大戦後のダンスホールが、売春斡旋を兼ねてたのね。

DJ KENTARO:あぁ。(現在の「クラブ」とはイントネーションの違う)「クラブ」みたいな。

それを取り締まるために「ダンスホール」という言葉が使われてるんで。それを、変な話......クラブを潰すために利用することもできる。あと、やっぱほら、クラブに対するすごくネガティヴなイメージがあるじゃない?

DJ KENTARO:「ドラッグやったり、ケンカして、なんか悪いことやって......」って。ウン。

だいたいクラブがなくてもドラッグの問題はあるからね。

DJ KENTARO:まぁ、夜の水商売ですから。結局クラブって。水商売、だけど、「やってることは音楽ですよ」っていうのは言いたいし。

ウン

DJ KENTARO:なにが原因なんですかね。ホント、オレ、よくわかんない。

ヒドい話ですよね。でも、さすがにこういう風に表立って議論されるようになった分だけ。

DJ KENTARO:マシっていうか。

イイかなと思って。少なくとも、クラブという場所自体は悪いことしてるわけじゃないから。文化を作ってるわけだから。

DJ KENTARO:うん。むしろ。

アートだからね(笑)!

DJ KENTARO:そうっすね。福岡の〈CLUB O/D〉もヤラれたらしくて。

そうそうそう。そういう意味では、いま、ダンス・ミュージックのアルバムを出すっていうのは、また別の、良い意味で前向きな意味もあって。

DJ KENTARO:そうですね。今回、そういう復興ソングみたいなものも、あえて入れなかったんですよ。世界から出すっていうのもあるし。全体的なメッセージを受け取って欲しいっていうのもあるし。そういう意味では、ダンス・アルバムとして、後はターンテーブリストとして、っていうか。オレもプロデューサーとDJ両方とも、二足の草鞋なんで。上手く落とし込みたいなっていう狙いは一応あって。

僕はもうここ数年、クラブにはあんま行ってないんだけど、たまに耳にするのは、人によっては、日本のクラブのエネルギーがね、海外に比べると下がってるんじゃないか? っていう。クラブ・カルチャー、下火なんじゃないかと。それはやっぱり感じますか?

DJ KENTARO:......どうなんすかね。オレ......例えば、ハウスってこと? テクノってことですか?

イヤ、全体的に。クラブ・ミュージックっていうことで。

DJ KENTARO:たしかに地方は、仙台の話すると、動員数は少なく。

まぁぁ、仙台は、さすがにしょうがないかなっていう気もするけどね。

DJ KENTARO:まぁ、そうっすね。けど、地方はどこもそういう感じがしますね。福岡とかもそうだし。京都とかでもクラナカさんとかも言うし。大阪はなおさらだし。東京もね。そんなにメチャクチャ入ってるってわけじゃないし。だから、まぁ、そういうのを深く考えると、こう、危機感を持たないとなって。そ東京のクラブ、それこそ〈HARLEM〉だ〈Asia〉だって、それも無くなりはじめたらとんでもない。そこまでいって動き出すっていうのはないけど。まぁ、そこまでなったら、さすがヤバいですね。〈Asia〉閉まって、〈ageHa〉閉まって、〈VISION〉(SOUND MUSEUM VISION)閉まってまでは......なんないですけど。もし、なったら。

DJブース越しのお客さんは、昔のほうがハジけてる感じがする? 

DJ KENTARO:あぁぁ......最近......こないだ岡山(岡山YEBISU YA PRO |2012年5月5日)でやったときはクソ盛り上がりました。アンコール3回ぐらい来て。

やっぱり場所によっては、ぜんぜんエネルギーがあるんだね。僕もたまに行くとそのクラブの熱さを感じて燃えることがあるよ(笑)。

DJ KENTARO:〈ageHa〉であった〈Sonar〉(SonarSound Tokyo|2012年4月21日、22日)とかどうだったんすかね。オレ行かなかったけど。

スゴい盛り上がっていたよ。3千人以上入ったっていうし。

DJ KENTARO:ね? 人もメチャクチャ入ったって。

そうなんだよね。クラブが元気ないっていう人もいるけど、ディミトリ・フロム・パリスとDJヘルで2千人近く入るとか、僕の時代では考えられない動員だから、そういう意味では盛り上がっているんだなーとは思う。〈Sonar〉なんか、アレだけ新しいメンツで盛り上がったんだから大したものじゃない? ラスティであんなに人が踊るとは思わなかったもん。

DJ KENTARO:あ、ホントすか。へぇぇ、ラスティ、ラスティ、ヤバいな。

音がちょっとね......DJはハドソン・モホークのほうが良かったですけどね。ああ、DJケンタロウの新作は、ラスティのアルバム(『Glass Swards』)とちょっと似てる感じもしましたね。

DJ KENTARO:あ、けど、それ、言われましたね。オレもラスティの音好きだし。彼と一緒にライヴも演ったし。ただ、彼、DJヘッタクソなんすよ。ライヴは上手いんだけど。

はははは(笑)。でもさ、ダブステップの人ってさ、DJ......オレもラマダンマンっているじゃないですか? ポスト・ダブステップのラマダンマンって知らない?

DJ KENTARO:いや、わかんないっす。

昨年末、日本に来たときに聴きに行ったんだけど、4つかけているんですよ。でもさ、ダブステップで4つ打ち掛けても、それって、テクノでやってるヤツらに敵わないから(笑)。ずーっとミニマルとか回してるヤツらに。だから、トラックは面白いんだけど、DJはまだまだかなとかって思ったりしたこともある。

DJ KENTARO:そうですね、たしかに。だってラスティとかもメチャクチャ若いですよね。まだ22~3歳でしょ、たぶん。

そうだねぇ。でも、あの情報量っていうかさ。1曲のなかにそれこそレイヴもあって、ダブステップもあって、グライムもあるような感じは、今回のDJ ケンタロウのアルバムと似てるというか。情報量の多さ、その圧縮した感じというか。

DJ KENTARO:ラスティ......マッドリブもそうだけど。マッドリブもDJ全然ダメで、昔、〈フジ・ロック〉で演ったときとか酷かったもん。自分で謝ってたもん。「ソーリー」って(笑)。

だったらイイじゃん(笑)

DJ KENTARO:そうそう(笑)。いや、でも、ピーナッツ・バターウルフに怒られてましたよ(笑)。「そんなこと言うな!」って。

ハハハハ! ケンタロウのアルバムは、カラーリングが絶対......いろんな色になりますよね。

DJ KENTARO:そうですね。けど、一応、「まとまりはついたかな」っていう気はしてます。前回と違って、マスタリング・エンジニアも今回超良くて。ケヴィンってヤツがイイ腕してて。

取材:野田 努(2012年6月28日)

12345

INTERVIEWS