ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. interview with Black Country, New Road 脱退劇から一年、新生BCNRのドキュメント | ブラック・カントリー・ニュー・ロード (interviews)
  2. interview with Shuhei Kato (SADFRANK) これで伝わらなかったら嘘 | NOT WONKの加藤修平、日本語で歌うソロ・プロジェクトSADFRANKを始動 (interviews)
  3. Kassel Jaeger - Shifted In Dreams (review)
  4. 燻裕理 ──日本のアンダーグラウンド・ロックのリジェンドがソロ・アルバムを発表 (news)
  5. Alva Noto ──アルヴァ・ノトの新作『太陽の子』は演劇作品のための音楽集 (news)
  6. Thomas Köner ──ポーターリックスの片割れによる名ダーク・アンビエント作がリイシュー (news)
  7. JULY TREE ──渋谷に音楽をテーマとした小さなギャラリーがオープン、第一回目は石田昌隆の写真展 (news)
  8. WE LOVE Hair Stylistics ──入院中の中原昌也を支援するコンピレーションがリリース、そうそうたる面子が集結 (news)
  9. The Vision (Robert Hood) ──祝30周年、ロバート・フッド93年のハード・ミニマルな作品が〈トレゾー〉からリイシュー (news)
  10. interview with Genevieve Artadi 〈ブレインフィーダー〉イチ押しのシンガー・ソングライター | ジェネヴィーヴ・アルターディ (interviews)
  11. Tujiko Noriko - Crépuscule I & II | ツジコノリコ (review)
  12. interview with Sleaford Mods 賢くて笑える、つまり最悪だけど最高 | スリーフォード・モッズ、インタヴュー (interviews)
  13. Pardans - Peak Happiness | パーダンス (review)
  14. interview with Sleaford Mods アップデートする、21世紀のモッズ | スリーフォード・モッズ(ジェイソン・ウィリアムソン)、インタヴュー (interviews)
  15. interview with Toru Hashimoto 選曲家人生30年、山あり谷ありの来し方を振り返る | ──橋本徹、インタヴュー (interviews)
  16. R.I.P. Wayne Shorter 追悼:ウェイン・ショーター (news)
  17. Columns talking about Yves Tumor イヴ・トゥモアの魅力とは何か | Z世代のyukinoiseとarowが語り尽くす (columns)
  18. Columns JPEGMAFIA『Veteran』の衝撃とは何だったのか (columns)
  19. Ulla - Foam | ウラ (review)
  20. Kassem Mosse - workshop 32 | ガンナー・ヴェンデル、カッセム・モッセ (review)

Home >  News > Jack Peoples - ──ドレクシアの片割れ、故ジェイムズ・スティンソンの未発表曲集がリリース

Jack Peoples

Jack Peoples

──ドレクシアの片割れ、故ジェイムズ・スティンソンの未発表曲集がリリース

Apr 27,2017 UP

 ま、まだあったのか! さすがにもう未発表曲は残されていないだろうと思っていたが、ぜんぜんそんなことはなかったようである。オランダのレーベル〈Clone〉が、ドレクシアの片割れである故ジェイムズ・スティンソンの新たな音源をリリースすると発表した。そのアナウンスによれば、2000年代初頭にジ・アザー・ピープル・プレイス名義でリリースされた2タイトルのすぐ後に、それと関連するミニ・アルバムが用意されていたのだという。スティンソンが亡くなってしまったためそれが日の目を見ることはなかったそうだが、最近になって「長いこと失われていたDATテープ」が見つかったとのこと。そのジャック・ピープルズ名義の未発表曲集『Laptop Cafe』には6曲が収録されており、6月26日に発売される。リリース元は、これまでドレクシア関連の音源に特化してきた〈Clone〉のサブ・レーベル、〈Clone Aqualung Series〉。
 ちなみに、上述のジ・アザー・ピープル・プレイス名義の2タイトルとは、アルバム『Lifestyles Of The Laptop Café』と12インチ「Sunday Night Live At The Laptop Cafe」のことで、それぞれ今年の2月と4月にリプレスされたばかりだ。さらに、ドレクシアのもう半分であるジェラルド・ドナルドのドップラーエフェクト名義の新作もつい先日リリースされたところで、スティンソンが亡くなってから15年というこの節目の年に、どうもドレクシア再評価の波が来ているような気がしてならない。
 ともあれ件の『Laptop Cafe』は、SoundCloudに公開された音源を試聴するかぎり、ジ・アザー・ピープル・プレイス名義で展開されていたのと同じスウィートでロマンティックな路線のようである。正直、もうこのサンプラー音源を聴く段階で泣きそうになってしまう。ああ、スティンソンよ。

アーティスト:Jack Peoples
タイトル:Laptop Cafe
レーベル:Clone Aqualung Series
カタログ♯:CAL008
発売日:2017.06.26

[トラックリスト]
01. Song 6 (Instrumental)
02. Song 2
03. Song 1
04. Song 4
05. Song 3
06. Song 5 (Vocal)

TWEET

robotspeakerJack Peoples──ドレクシアの片割れ、故ジェイムズ・スティンソンの未発表曲集がリリース | ele-king https://t.co/bDdhXaSHtV @___ele_king___さんから@robotspeaker 04.27 18:38

junkMAサンプル聴いたけど良すぎて泣いた>Jack Peoples──ドレクシアの片割れ、故ジェイムズ・スティンソンの未発表曲集がリリース | ele-king https://t.co/8iSZ4SJEIB @___ele_king___さんから@junkMA 06.8 23:07

NEWS