ご好評につき重版出来!
ワールド・チャンピオン・サウンド=マイティー・クラウン。
その中心メンバー、サミー・Tの「俺のストーリー」
横浜から世界へ。
何者でもなかった少年がジャマイカ発祥のサウンド・システム・カルチャー、その最もハードでディープなエンターテイメント「サウンド・クラッシュ」の世界王者に立つまでの軌跡と葛藤。
ニューヨーク、ジャマイカ、日本。
「今までに話してこなかったストーリー」
「俺はビビリかもしれねぇけどナメられたくねぇんだ。バカにされたくないんだ。ずーっと奴等にナメられていたからさ、ずーっとふざけんなって思ってたからさ」
(サミー・T)
装丁:茂呂千里(Morrow)
表紙写真:五十嵐一晴
協力:有限会社マイティー・クラウン・エンターテイメント
四六判/並製/ソフトカバー/288ページ
CONTENTS
CHAPTER ZERO TOKYO 2020
マイティー・クラウン/サミー/俺のストーリー/「どんな感じ?」/「後はヨロシク」
CHAPTER 1 YOKOHAMA KID
横浜中華街/センジョとサッカーとスケート/ムロちゃんとゼマとバナナ・サイズ/ターン・テーブルとボブ・マーリーとアルバイト/カセットとサウンド/マイティー・クラウン結成/サミー・T
CHAPTER 2 NEW YORK 1992
ニューヨーク留学と「引いてはいけない」とタカ/フラッシュ・バック・ジャパン/草とロウワー・イースト・サイド・レコードとレヴレン・バドゥ/初めてのブルックリンとニコデマスと初めてのダブ録り/バドゥズ・レストランとパトワと「チン」/聖地ビルトモアと覚醒/90s ダンスホール/恩人キムさん/濃密過ぎた最初の三ヶ月
CHAPTER 3 BROOKLYN / STRUGGLE
ドロップ・アウトと田中ヒロと草/ナイジェルと「ウェルカム・トゥ・アウトロー」と「ニガー」/ニューヨークの日本人達と「みんなの館」/コージ君/ジャマイカ初渡航と「クソみてぇな国」/ジャマイカ・ジャマイカ/ジェネラルとスターライト・ボールルーム/スランプ/帰国と地元と「ふざけんな」
CHAPTER 4 YOKOHAMA / PROGRESS
辻堂とブレイン・バスターと全部パー/チューパとサウンド・クラッシュ/「ヨコハマ・レゲエ・バッシュ」/フラッシュ・バック・ジャパン/日本のサウンド/ボストンとレガシーとボコボコ/「火と拳」と希望/フラッシュ・バック・ジャパン/イエローとタクシー・ハイ・ファイ/ベイサイド・ジェニーと「頂点」
CHAPTER 5 ROAD TO WORLD CLASH ’99
ワシントンと「ワールド・ウォー」/ボストンと「ヴィンテージ・ウォー」/「来たー!!」とジェネラルとの別れ/決戦前夜
CHAPTER 6 WORLD CLASH ’99
「ワールド・クラッシュ」と「燃えよドラゴン」/シミュレーションと「チェイス・ヴァンパイア」/チューパとチューン・フィ・チューン/「わからせてやった」/「俺の人生が変わった」
CHAPTER 7 YOKOHAMA 2023
Reaching out to the Readers!!
監修
SAMI-T/サミー・ティー
1991年に横浜で結成したサウンド・システム・クルー、マイティー・クラウンのオーナーの一人でありメイン・セレクター。8つの世界主要サウンド・クラッシュのタイトルを持つチャンピオン・サウンド。20年以上世界各国をツアー、イヴェントに出演。日本を代表するサウンドの中心人物であると同時に世界的に活躍するレゲエ・アンバサダー、カルチャー・アイコン。国内最大級の野外レゲエ・フェス「横浜レゲエ祭」主催、「サマー・ソニック」「エアー・ジャム」他の大型ロック・フェスからサウンドとして日本で初めて首相官邸でプレーする等幅広く活動。プロデューサー、トラック・メイカーとして数多く楽曲も手掛け、アーティストとしても活動中。
著者
八幡浩司/やわたこうじ
レコード会社勤務を経て2000年に24×7レコード(有限会社トゥエンティー・フォー・セヴン・レコード)設立。ジャマイカ、ニューヨーク他海外のレゲエ・レーベルの作品・楽曲、アーティストとカルチャーを国内に発信する活動を展開中。
【オンラインにてお買い求めいただける店舗一覧】
●Mighty Crown Official Site
https://www.mightycrown.com/
●書籍予約サイト(予約限定版2冊セット:メンバーのサイン+特典ステッカーつき)
https://mcepremiumshop.stores.jp/ *販売終了
●版元直接販売
P-VINE OFFICIAL SHOP
◆amazon
◆TSUTAYAオンライン
◆Rakuten ブックス
◆7net(セブンネットショッピング)
◆ヨドバシ・ドット・コム
◆Yahoo!ショッピング
◆HMV
◆TOWER RECORDS
◆disk union
◆紀伊國屋書店
◆honto
◆e-hon
◆Honya Club
◆mibon本の通販(未来屋書店)
【全国実店舗の在庫状況】
◆紀伊國屋書店
◆三省堂書店
◆丸善/ジュンク堂書店/文教堂/戸田書店/啓林堂書店/ブックスモア
◆旭屋書店
◆有隣堂
◆くまざわ書店
◆TSUTAYA
◆未来屋書店/アシーネ
★イースト・プレスより同時発売
『世界サウンドクラッシュ紀行』
MIGHTY CROWN(著)
2023年6月2日発売
定価(本体1,800円+税)
四六判 ソフトカバー 320ページ(カラー32ページ)
イースト・プレス
https://www.eastpress.co.jp/goods/detail/9784781622170
ご注文は最寄の書店でもお取り寄せが可能です。
また、バックナンバー、お取り扱い店、募集中です!
ele-king Books
- ele-king vol.34 特集:テリー・ライリーの“In C”、そしてミニマリズムの冒険
- 変わりゆくものを奏でる──21世紀のジャズ
- 別冊ele-king 日本の大衆文化はなぜ「終末」を描くのか――漫画、アニメ、音楽に観る「世界の終わり」
- ゲーム音楽はどこから来たのか――ゲームサウンドの歴史と構造
- K-PUNK アシッド・コミュニズム──思索・未来への路線図
- ele-king cine series 誰かと日本映画の話をしてみたい
- DUB入門――ルーツからニューウェイヴ、テクノ、ベース・ミュージックへ
- ele-king vol.33特集:日本が聴き逃した日本の音楽と出会うこと
- さあ、本屋をはじめよう 町の書店の新しい可能性
- K-PUNK 自分の武器を選べ──音楽・政治
- キング・タビー――ダブの創始者、そしてレゲエの中心にいた男
- 本に出会ってしまった。私の世界を変えた一冊
- 新装版 ゲーム音楽ディスクガイド1──Diggin' In The Discs
- スパイシーカレー魯珈ストーリー 小さな大行列店ができるまで
- ele-king cine series 音楽映画ガイド──ロックからソウル、ジャズまで、伝記&ドキュメンタリー最新40選
- ザ・ビートルズ vs ジェームズ・ボンド
- ジャック・デリダ──その哲学と人生、出来事、ひょっとすると
- メンフィス・アンリミテッド──暴かれる南部ソウルの真実
- ele-king cine series 2023年間ベスト&2024注目映画
- ele-king vol.32特集:2010年代という終わりとはじまり