ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. interview with Keiji Haino 灰野敬二 インタヴュー抜粋シリーズ 第2回
  2. Beyoncé - Cowboy Carter | ビヨンセ
  3. Columns ♯5:いまブルース・スプリングスティーンを聴く
  4. interview with Keiji Haino 灰野敬二 インタヴュー抜粋シリーズ 第1回  | 「エレクトリック・ピュアランドと水谷孝」そして「ダムハウス」について
  5. 壊れかけのテープレコーダーズ - 楽園から遠く離れて | HALF-BROKEN TAPERECORDS
  6. interview with Martin Terefe (London Brew) 『ビッチェズ・ブリュー』50周年を祝福するセッション | シャバカ・ハッチングス、ヌバイア・ガルシアら12名による白熱の再解釈
  7. Brian Eno, Holger Czukay & J. Peter Schwalm ──ブライアン・イーノ、ホルガー・シューカイ、J・ペーター・シュヴァルムによるコラボ音源がCD化
  8. interview with Mount Kimbie ロック・バンドになったマウント・キンビーが踏み出す新たな一歩
  9. Bingo Fury - Bats Feet For A Widow | ビンゴ・フューリー
  10. tofubeats ──ハウスに振り切ったEP「NOBODY」がリリース
  11. 三田 格
  12. Beyoncé - Renaissance
  13. Jlin - Akoma | ジェイリン
  14. HAINO KEIJI & THE HARDY ROCKS - きみはぼくの めの「前」にいるのか すぐ「隣」にいるのか
  15. 『成功したオタク』 -
  16. まだ名前のない、日本のポスト・クラウド・ラップの現在地 -
  17. KRM & KMRU ──ザ・バグことケヴィン・リチャード・マーティンとカマルの共作が登場
  18. Beyoncé - Lemonade
  19. Politics なぜブラック・ライヴズ・マターを批判するのか?
  20. R.I.P. Damo Suzuki 追悼:ダモ鈴木

Home >  Reviews >  Album Reviews > Diva- Vibration Fruite

Diva

Diva

Vibration Fruite

Leaving

Matthewdavid & EMV

Matthewdavid & EMV

Super Harvest Moon

Leaving

倉本諒   Aug 20,2014 UP

 厳しい残暑がつづくなか、みなさんはサイケデリック・サマーをお過ごしであろうか。
 ときに先月発売されたマシューデイヴィッドの『イン・マイ・ワールド』は聴かれましたか。まだ未聴のかたもヘヴィロテのかたも、マシューの独自のグルーヴと世界観を深める2本のテープが、自身が主宰する〈リーヴィング・レコーズ〉より届いたのでお知らせしよう。

 マシューDの嫁、ディーヴァ・ドンペ(Diva Dompe)と出会ったのはたしか2009年頃だ。当時の彼女は妹のローラとの超絶美人姉妹バンド、ブラックブラック(Blackblack)で、現ベスト・コーストのベスが抜けてバンド編成として新生したポカホーンテッド(Pocahaunted)で、その類い稀な美貌をふりまきながら完璧なファンク・ベースラインで偽物のリッケンバッカーを鳴らしながら歌ったりしていて、貧乏臭い風貌で冴えない演奏をだだ漏らすヘボベーシスト(俺)の存在意義を華麗に全否定していた。それでいて彼女は全く気取らない、LAの自由を象徴するようなオープン・マインドの持ち主でもあったわけで、僕にとってまさしく未知との遭遇であった。彼女やマシューDはまさしくエイリアン(ALIEN。タイプできないのだけどドジャーズのLAロゴを左右反転して頭に置く感じ)、ラスG風に言えばエル・エーリアン(EL-AYLIEN)だ。彼女の世界観のひとつであるガチなチャネラー感もここに説得力を持つ。
 そういえば何年か前まで彼女は月イチでゴス・パーティを主催していて、そこにはLA中のカワイイ女子エイリアンがハシャギながらノイズをまき散らし、LA中の男子ローカル・アーティストが群がっていた。レジデントDJはディーヴァのお父さん(バウハウスのケヴィン・ハスキンス)というハイ・レヴェルな内容。

 彼女がホストを務める〈ダブラブ〉の同名番組をサブ・タイトルに冠するこのテープ『イアルメリック・トランスミッション』は、彼女いわく、愛に満ちた楽園、別次元異空間世界イアルメリックへサウンドを通じてアクセスする行為のようだ。彼女のソングライティングは年々インプロ色を増し、いつのまにか溶けてしまった。近年の彼女は超絶レアなシンセ等を用いた(お父さんのおふるのEDPワスプデラックス)映画、狩人の夜のセットのようなきらめくトラックにスピリまくったポエトリー・リーディングをのせて、聴者の精神の内と外を反転させる。ローズ・クオーツ付きの可愛らしいパッケージはスピり気味の彼女へのプレゼントに最適! ……って普段ならファーック! と言うところですがディーヴァなので許しちゃいます。

 もう一方はビート・メーカー/ラッパーとしてのマシューDではなく、アンビエント・ミニマリストとしてのマシューDと彼の元ルームメイトであったエリック・ミカエル・ヴァリーことEMVによる超ニューエイジ・インプロ・コラボレーション。EMVの過去作『リソリューションズ(Resolutions)』は個人的には〈リーヴィング・レコーズ〉の過去リリースの中でもピカイチなテープで、彼もまたマシューDと同じくゼロ年代のドローンじみたサイケ・フォークに感化されながらもよりダークに、オピウムっぽいズブズブな美意識のビートを構築していた。
 このジャムはじつは2010年9月22日に録られたもので、その日が20年に一度とやらのスーパー・ハーヴェスト・ムーンだったそうで、とにかく何かがメガ・パワーだったとか。詳しくはNASAに書いてあったので興味のあるあなたはこちらへ。
http://science.nasa.gov/science-news/science-at-nasa/2010/22sep_harvestmoon/

 これを読むかぎり、おそらくはふたりがそれぞれ太陽と月を演じ、360度に広がる夏から秋への黄昏の神秘をサウンドで形にしようと試みたのだろう……とか勝手に想像しながらパッケージを作ってみた。パッケージは僕です。手前味噌で申し訳ないけど。

 どちらも限定のデジタルなし。正直に言えば、近年の〈リーヴィング〉はビート色も薄れていて、好きじゃないバンドもけっこういてアレだなーと思うところもあるのだけれども、この夫婦はホント、雰囲気じゃなくて完全に本気でやっているので素晴らしい。過去5年間のLAのインディー・ロック/ビートを溶かしてつくったおいしい飲み物みたいな2本でした。

倉本諒