Home > News > Jagatara2020 - ──80年代バブル期の日本に抗い、駆け抜けた伝説のバンド、じゃがたらが復活!
ビッグ・ニュースの到着だ。驚くなかれ、80年代バブル期の日本に抗い、駆け抜けた伝説のバンド、じゃがたらが復活する。それだけではない。年明け2020年、じゃがたらは江戸アケミ死後30年の沈黙を破り、Jagatara2020 として“みんなたちのファンファーレ”、“れいわナンのこっちゃい音頭”の新曲2曲を含むニュー・シングルをリリース。1月27日・28日には渋谷クラブクアトロでのライヴ、渋谷 LOFT9 でのイベントも決定している。また、長らく音源が絶版となっていたが、12月22日、旧BMGビクター発売音源全曲のサブスク配信開始予定。さらにまた、じゃがたらクラシックな2枚のアルバム『南蛮渡来』と『裸の王様』がアナログ盤として1月22日に発売決定!
アフロ、ファンク、ダブなどを吸収したタフなサウンドと鋭く深い言葉の数々は、世相が荒れ、ひとが「生き方」に迷う21世紀の現在だからこそリアルに響くにちがいない。
この記念すべき新たな船出を祝し、われわれエレキングも『別冊ele-king じゃがたら──おまえはおまえの踊りをおどれ』を刊行します! 江戸アケミの地引雄一によるインタヴュー2本(うち1本は未発表)、荏開津広によるインタヴュー1本のほか、南流石、OTO、EBBY、中村ていゆう、大平ソウリ、ヤギヤスオ、こだま和文らの最新インタヴュー、松原研二による未発表写真に加え、加藤典洋による「じゃがたら論」の再録、さらに磯部涼、荏開津広、栗原康、こだまたけひろ、志田歩、陣野俊史、高島鈴、高橋慎一、野田努、二木信、平井玄、古川日出男、松村正人らによる論考も収録。1月末発売予定。乞うご期待!
日本のロック史における最重要バンドのひとつ、JAGATARA が奇跡の復活! Jagatara2020 として30年ぶりの新曲を発表! 当時の未発表曲を追加収録したジャイアント・シングルをリリース! リリース記念ライヴ&イベントも決定!
■1990年、中心人物のヴォーカルの江戸アケミの急死により解散してしまった、日本のロック史を語る上で絶対に欠かすことのできない最重要バンドのひとつ、JAGATARA。江戸の追悼イベントなどの形でその後も何度か集結していた彼らが、2019年3月、伝説のイベント、Tokyo Soy Source で Jagatara2020 として完全復活。じつに30年ぶりの新曲に、当時の未発表曲を追加収録したジャイアント・シングルをリリース。
■なによりもまず、新曲2曲がすばらしい。どちらも Oto の作曲で、南流石の作詞・リード・ヴォーカルによる「みんなたちのファンファーレ」は、JAGATARA 再始動を自ら祝うかのような、文句なしに楽しい祝祭性に満ちあふれた楽曲に仕上がっている。TURTLE ISLAND/ALKDO の永山愛樹の作詞・リード・ヴォーカルによる「れいわナンのこっちゃい音頭」は、辺境グルーヴと日本の音頭のハイブリッドといった感のきわめて秀逸なナンバー。どちらも西アフリカあたりの音楽のにおいを感じさせる、JAGATARA ならではの作品。そして、特筆すべきはそのフレッシュさだ。全編からあふれ出るみずみずしさ、新鮮さは、往年のファンはもちろん、JAGATARA 未体験の音楽ファンをも魅了すること間違いない。
■Oto 厳選の未発表曲もすごい。江戸アケミのお気に入りだったという「LOVE RAP」の1988年のライヴ録音、1983年のEP「家族百景」所収の「プッシー・ドクター」の1989年ライヴ録音ロング・ヴァージョン、江戸のギター弾き語りにフールズの伊藤耕がコーラスを付けた(それだけでも感動的だ)「へいせいナンのこっちゃい音頭」(1989年未発表ライヴ録音)の3曲。これは期待せずにはいられない!
■本作のリリースを記念し、渋谷クラブクアトロでライヴ、渋谷 LOFT9 でイベントの開催も決定している。
《商品情報》
アーティスト:Jagatara2020
タイトル:虹色のファンファーレ
レーベル:Pヴァイン
商品番号:PCD-20420
フォーマット:CD
価格:定価:¥2,000+税
発売日:2020年1月29日(水)
収録曲
1. みんなたちのファンファーレ (新曲)
2. れいわナンのこっちゃい音頭 (新曲)
3. LOVE RAP (1988年/未発表ライヴ録音)
4. プッシー・ドクター (1989年/未発表ライヴ録音)
5. へいせいナンのこっちゃい音頭 (1989年/未発表ライヴ録音)
6. みんなたちのファンファーレ (インスト)
7. れいわナンのこっちゃい音頭 (インスト)
《ライヴ/イベント情報》
Jagatara2020「虹色のファンファーレ」
公演日:2020年1月27日(月)
会場:渋谷 CLUB QUATTRO
www.club-quattro.com/shibuya
出演:Jagatara2020
Oto(G) / EBBY(G)/ 中村ていゆう(Dr) / 南流石(うた) / ヤヒロトモヒロ(Per) / エマーソン北村(Key) / 吉田哲治(Tp) / 村田陽一(Tb) / 宮田岳(B) / 関根真理(Per) / ko2rock(Sax) + Many Guests(後日発表)
時間:18:00開場 / 19:00開演
料金:前売6,000円 / 当日6,500円(ともにドリンク代別)
1/27~28通し券:10,000円(各日ドリンク代別) ※60枚限定 ※1/28はお土産つき
チケット発売:
・Jagatara2020 Official Site 優先予約 11/27(水)12:00より jagatara2020.com
・QUATTRO WEB先行予約 11/28(木)12:00より(11/29(金)18:00まで) https://www.club-quattro.com/tickets/
・渋谷CLUB QUATTRO店頭 12/01(日)11:00より ※12/02以降は営業時間内に限る
・プレイガイド(e+、チケットぴあ、ローソンチケット) 12/01(日)10:00より
※Jagatara2020 Official Site、及び渋谷 CLUB QUATTRO 店頭発売でのチケットはオリジナルチケットとなります。
※通し券の発売は、Jagatara2020 Official Site と渋谷 CLUB QUATTRO 店頭のみとなります。
Jagatara2020「Jagatara2020ナンのこっちゃい生サロン」
開催日:2020年1月28日(火)
会場:渋谷 LOFT9 Shibuya
www.loft-prj.co.jp/loft9
出演:Oto / EBBY / 中村ていゆう / 南流石 / 宮田岳 / and more ※Guestあり(後日発表)
-トーク&ミニライブ・レア映像・Jagatara 生カラオケ大会など予定-
時間:18:00開場 / 19:00開演 ※物販の販売は17:00より
料金:前売4,000円 / 当日4,500円(ともにドリンク代別)
チケット発売:
・Jagatara2020 Official Site 優先予約 11/27(水)12:00より jagatara2020.com
※チケットはオリジナルチケットとなります。
※1/27~28通し券については、1/27の情報をご覧ください。
Jagatara2020
江戸アケミを中心とする日本のファンク・ロック・バンド、JAGATARA(じゃがたら)。1979年3月に江戸&じゃがたらとして活動を開始。1982年5月、暗黒大陸じゃがたら名義で今や日本のロックの金字塔となったデビュー・アルバム『南蛮渡来』を発表。各方面で高い評価を得る。1983年、バンド名をじゃがたらに改称。1983年末から1985年夏にかけて、江戸の精神的不調により活動休止。1986年頃から JAGATARA という表記を使用しはじめる。1989年4月、アルバム『それから』でメジャー・デビュー。そのわずか7ヵ月後の1990年1月27日、江戸の急死により解散。2019年3月、約30年ぶりに開催された伝説的ライヴ・イベント、Tokyo Soy Source にて、残ったメンバーにより Jagatara2020 として復活。江戸アケミの志を受け継ぎ、活動を再開。
www.jagatara2020.com
“エレキングも『別冊ele-king じゃがたら──おまえはおまえの踊りをおどれ』を刊行” この本読みたいな / 1件のコメント https://t.co/naRxgQz21l “Jagatara2020 ──80年代バブル期の日… https://t.co/mBqeCKk5hX@kiq 11.25 10:17
こちら寄稿します!よろしくお願いします。Jagatara2020 ──80年代バブル期の日本に抗い、駆け抜けた伝説のバンド、じゃがたらが復活! | じゃがたら | ele-king https://t.co/kwsM6zVN6L @___ele_king___から@mjqag 11.25 10:24
RT @mjqag: こちら寄稿します!よろしくお願いします。Jagatara2020 ──80年代バブル期の日本に抗い、駆け抜けた伝説のバンド、じゃがたらが復活! | じゃがたら | ele-king https://t.co/kwsM6zVN6L @___ele_ki…@pvinerecords 11.25 11:30
RT @kiq: “エレキングも『別冊ele-king じゃがたら──おまえはおまえの踊りをおどれ』を刊行” この本読みたいな / 1件のコメント https://t.co/naRxgQz21l “Jagatara2020 ──80年代バブル期の日本に抗い、駆け抜けた伝説のバン…@pvinerecords 11.25 11:31
RT @kiq: “エレキングも『別冊ele-king じゃがたら──おまえはおまえの踊りをおどれ』を刊行” この本読みたいな / 1件のコメント https://t.co/naRxgQz21l “Jagatara2020 ──80年代バブル期の日本に抗い、駆け抜けた伝説のバン…@t_hisashi 11.25 11:33
Jagatara2020 ──80年代バブル期の日本に抗い、駆け抜けた伝説のバンド、じゃがたらが復活! | じゃがたら | ele-king https://t.co/xF4CojDNDF @___ele_king___さんから@beaversbooks 11.25 11:34
RT @beaversbooks: Jagatara2020 ──80年代バブル期の日本に抗い、駆け抜けた伝説のバンド、じゃがたらが復活! | じゃがたら | ele-king https://t.co/xF4CojDNDF @___ele_king___さんから@nae3188 11.25 12:16
RT @beaversbooks: Jagatara2020 ──80年代バブル期の日本に抗い、駆け抜けた伝説のバンド、じゃがたらが復活! | じゃがたら | ele-king https://t.co/xF4CojDNDF @___ele_king___さんから@ancotin 11.25 12:22
Jagatara2020 ──80年代バブル期の日本に抗い、駆け抜けた伝説のバンド、じゃがたらが復活! | じゃがたら | ele-king https://t.co/vcaPzh2Pqi @___ele_king___より@akyd 11.25 12:38
Jagatara2020 ──80年代バブル期の日本に抗い、駆け抜けた伝説のバンド、じゃがたらが復活! | じゃがたら | ele-king https://t.co/cVvMEerF70 @___ele_king___より@NyoKi9 11.25 12:50
じゃがたらの新曲!!!Jagatara2020 ──80年代バブル期の日本に抗い、駆け抜けた伝説のバンド、じゃがたらが復活! | じゃがたら | ele-king https://t.co/7b6dVH89nx @___ele_king___より@tatsuyatsuruta 11.25 12:52
RT @kiq: “エレキングも『別冊ele-king じゃがたら──おまえはおまえの踊りをおどれ』を刊行” この本読みたいな / 1件のコメント https://t.co/naRxgQz21l “Jagatara2020 ──80年代バブル期の日本に抗い、駆け抜けた伝説のバン…@kinotaco 11.25 13:37
--→ Jagatara2020 ──80年代バブル期の日本に抗い、駆け抜けた伝説のバンド、じゃがたらが復活! | じゃがたら | ele-king https://t.co/dF2qZf6JGU @___ele_king___より@oda_masakazu 11.25 13:51
Jagatara2020 ──80年代バブル期の日本に抗い、駆け抜けた伝説のバンド、じゃがたらが復活! | じゃがたら | ele-king https://t.co/F4CF8xbWv8 @___ele_king___さんから@koroku 11.25 14:45
Jagatara2020 ──80年代バブル期の日本に抗い、駆け抜けた伝説のバンド、じゃがたらが復活! | じゃがたら | ele-king https://t.co/mHlU1agmxX @___ele_king___さんから@T_joujouka_2 11.25 14:48
RT @NyoKi9: Jagatara2020 ──80年代バブル期の日本に抗い、駆け抜けた伝説のバンド、じゃがたらが復活! | じゃがたら | ele-king https://t.co/cVvMEerF70 @___ele_king___より@takuma1208 11.25 15:35
Jagatara2020 ──80年代バブル期の日本に抗い、駆け抜けた伝説のバンド、じゃがたらが復活! | じゃがたら | ele-king https://t.co/ZbLLgbyJV7 @___ele_king___さんから@_Mars89 11.25 18:47
Jagatara2020 ──80年代バブル期の日本に抗い、駆け抜けた伝説のバンド、じゃがたらが復活! | じゃがたら | ele-king https://t.co/o6cMXxHz1Q @___ele_king___より@tanisics 11.25 19:02
【ロビンソンの庭 デジタルリマスター版】を12/15(日)から上映する…というタイミングで、このニュース!Jagatara2020 ──80年代バブル期の日本に抗い、駆け抜けた伝説のバンド、じゃがたらが復活! | じゃがたら… https://t.co/aOUDYFMFjG@yokogawacinema 11.25 19:46
RT @_Mars89: Jagatara2020 ──80年代バブル期の日本に抗い、駆け抜けた伝説のバンド、じゃがたらが復活! | じゃがたら | ele-king https://t.co/ZbLLgbyJV7 @___ele_king___さんから@jukook 11.25 19:51
RT @yokogawacinema: 【ロビンソンの庭 デジタルリマスター版】を12/15(日)から上映する…というタイミングで、このニュース!Jagatara2020 ──80年代バブル期の日本に抗い、駆け抜けた伝説のバンド、じゃがたらが復活! | じゃがたら | e…@takai_nozomi 11.25 20:17
RT @yokogawacinema: 【ロビンソンの庭 デジタルリマスター版】を12/15(日)から上映する…というタイミングで、このニュース!Jagatara2020 ──80年代バブル期の日本に抗い、駆け抜けた伝説のバンド、じゃがたらが復活! | じゃがたら | e…@yoru_hen 11.25 21:21
なんですって〜😄。アナログレコードで「南蛮渡来」と「裸の王様」を出すですと…😁🥰。Jagatara2020 ──80年代バブル期の日本に抗い、駆け抜けた伝説のバンド、じゃがたらが復活! | じゃがたら | ele-kin… https://t.co/97eTPsVb8M@210XihiessHWybs 11.25 22:29
Jagatara2020 ──80年代バブル期の日本に抗い、駆け抜けた伝説のバンド、じゃがたらが復活! | じゃがたら | ele-king https://t.co/3JivLdtDlp @___ele_king___より@akaiiDangan 11.25 22:55
RT @akaiiDangan: Jagatara2020 ──80年代バブル期の日本に抗い、駆け抜けた伝説のバンド、じゃがたらが復活! | じゃがたら | ele-king https://t.co/3JivLdtDlp @___ele_king___より@b_tr_w 11.25 22:58
RT @yokogawacinema: 【ロビンソンの庭 デジタルリマスター版】を12/15(日)から上映する…というタイミングで、このニュース!Jagatara2020 ──80年代バブル期の日本に抗い、駆け抜けた伝説のバンド、じゃがたらが復活! | じゃがたら | e…@laymipo10 11.25 23:16
RT @_Mars89: Jagatara2020 ──80年代バブル期の日本に抗い、駆け抜けた伝説のバンド、じゃがたらが復活! | じゃがたら | ele-king https://t.co/ZbLLgbyJV7 @___ele_king___さんから@intellipunk 11.26 00:09
RT @_Mars89: Jagatara2020 ──80年代バブル期の日本に抗い、駆け抜けた伝説のバンド、じゃがたらが復活! | じゃがたら | ele-king https://t.co/ZbLLgbyJV7 @___ele_king___さんから@motokiiiii 11.26 08:08
RT @yokogawacinema: 【ロビンソンの庭 デジタルリマスター版】を12/15(日)から上映する…というタイミングで、このニュース!Jagatara2020 ──80年代バブル期の日本に抗い、駆け抜けた伝説のバンド、じゃがたらが復活! | じゃがたら | e…@sayoccopu 11.26 09:19
Jagatara2020 ──80年代バブル期の日本に抗い、駆け抜けた伝説のバンド、じゃがたらが復活! | じゃがたら | ele-king https://t.co/sWHyoNcrIz @___ele_king___より@kamiyann 11.26 09:34
Jagatara2020 ──80年代バブル期の日本に抗い、駆け抜けた伝説のバンド、じゃがたらが復活! | じゃがたら | ele-king https://t.co/uYo7FLHXnu @___ele_king___さんから@ameotoko1129 11.26 13:38
Jagatara2020 ──80年代バブル期の日本に抗い、駆け抜けた伝説のバンド、じゃがたらが復活! | じゃがたら | ele-king https://t.co/L3t2gNlbsT @___ele_king___さんから@H_Misumi 11.26 15:09
RT @H_Misumi: Jagatara2020 ──80年代バブル期の日本に抗い、駆け抜けた伝説のバンド、じゃがたらが復活! | じゃがたら | ele-king https://t.co/L3t2gNlbsT @___ele_king___さんから@metolog71 11.26 15:47
RT @_Mars89: Jagatara2020 ──80年代バブル期の日本に抗い、駆け抜けた伝説のバンド、じゃがたらが復活! | じゃがたら | ele-king https://t.co/ZbLLgbyJV7 @___ele_king___さんから@Bergzatsuyoten 11.26 16:12
RT @_Mars89: Jagatara2020 ──80年代バブル期の日本に抗い、駆け抜けた伝説のバンド、じゃがたらが復活! | じゃがたら | ele-king https://t.co/ZbLLgbyJV7 @___ele_king___さんから@lilico65 11.26 19:45
RT @H_Misumi: Jagatara2020 ──80年代バブル期の日本に抗い、駆け抜けた伝説のバンド、じゃがたらが復活! | じゃがたら | ele-king https://t.co/L3t2gNlbsT @___ele_king___さんから@sinsahara4world 11.26 20:01
RT @_Mars89: Jagatara2020 ──80年代バブル期の日本に抗い、駆け抜けた伝説のバンド、じゃがたらが復活! | じゃがたら | ele-king https://t.co/ZbLLgbyJV7 @___ele_king___さんから@kool4plus1 11.25 19:43
「ニセ予言者ども」も再発しよう。Jagatara2020 ──80年代バブル期の日本に抗い、駆け抜けた伝説のバンド、じゃがたらが復活! | じゃがたら | ele-king https://t.co/jIkHQeIRFV @___ele_king___から@amidadawn 11.26 00:03
Jagatara2020 ──80年代バブル期の日本に抗い、駆け抜けた伝説のバンド、じゃがたらが復活! | じゃがたら | ele-king https://t.co/PvCdP54foP @___ele_king___さんから@ssruirui 11.26 20:57
Jagatara2020 ──80年代バブル期の日本に抗い、駆け抜けた伝説のバンド、じゃがたらが復活! | じゃがたら | ele-king https://t.co/vzGZmoAvw1 @___ele_king___より@motosallow 11.27 00:05
RT @motosallow: Jagatara2020 ──80年代バブル期の日本に抗い、駆け抜けた伝説のバンド、じゃがたらが復活! | じゃがたら | ele-king https://t.co/vzGZmoAvw1 @___ele_king___より@dragonfish6969 11.27 06:07
Jagatara2020 ──80年代バブル期の日本に抗い、駆け抜けた伝説のバンド、じゃがたらが復活! | じゃがたら | ele-king https://t.co/d5zf7FA0Hz @___ele_king___より@hiroumin3 11.27 07:25
Jagatara2020 ──80年代バブル期の日本に抗い、駆け抜けた伝説のバンド、じゃがたらが復活! | じゃがたら | ele-king https://t.co/fyl7RvTlt4 @___ele_king___さんから@Abstellraum4 11.27 18:01
Jagatara2020 | ele-king https://t.co/2Puvp70Td4@Myauco 11.28 18:06
Jagatara2020 | ele-king https://t.co/7Tjjhy736y@uchi7 11.29 12:12